Aug.2023 Summer New Album 31. Re:CONEXTION (Vox Side)
Tr.1 all in ALL feat. アレ
Artist : Risky Shift vs. C_n-Extage
Genre : Artcore?
Tr.2 Will it be… (2023 rebuild mix) feat.アレ
Artist : C_n-Extage & No.13
Genre : Electro Upbeat Techno
Tr.3 CALL feat. アレ
Artist : Techno Factory Noi(要は全名義)
Genre : Pops
他数曲追加したい
このアルバムはお前のせい と統合(収録予定楽曲をこっちに持ってくる)されるかもしれません。
↑上の色の違いについて。
薄字は概要すらきまってないやつ。
黒字は実際に進捗すすめてみてるやつ。
赤字は下に試聴があるやつ。
※もちろん試聴があっても完全に収録確定ではないのでご注意ください。
試聴はそのうちアップされるよ。
テーマ「多角的に、やりたい放題」
MusicVket5にてリリース予定!
開催日 : 2023年08月26日 10:00〜09月03日 23:00
(スペシャルパス購入者様は11:00より入場可)
要はうるせぇアルバムやります。アップテンポ。3年ぶりですね。
やりたい放題やります。 もしかしたらしっとり入れるかもしれないけど、
進捗に合わせてって感じ。
一応設定としては、So What’s Next? → This is The Next! (→MAX Next!!!)を継承というか、
後付けするやつ。 もちろん補完的なのは行っていきたいところ。
そろそろこいつNEXTって単語好きなのか?って思われそうだけど、
手っ取り早いからこの単語使ってるだけよ。
そもそもの名義を分けてる意図、制作の幅拡げ続けているため、
いずれは、単体アーティスト名義だけでは、
どういう音楽なのかわからないからリスナー的にはめんどくせー問題が発生しうるので、
名義分けてなるべく作風の差別化をなるべくはかっておこうかとか、
いうのは表向きで、本音は、この作風とこの作風を混ぜてと言うのを
実現できたらという願望に則ってるんだけどね。
まぁ、ちょいちょい名義を混ぜてってやってるけど、
全体的にダークな楽曲が続いてるじゃないすか。
なんで。うるせぇアルバムやります。はい。よろしく。